認知機能の衰えとは?

認知機能は回復する見込みがある!

もともと人間の認知機能は、ひとそれぞれ個人差が大きいといわれています。内面的要因である遺伝・ストレス・その時の精神状態と、外因的要因である仕事・趣味・運動など多方面からの因子が複雑に絡み合います。これらが認知機能に影響を与えて、認知症の進行を引き起こします。精神的ストレスが急激にかかったことによる食欲低下で栄養バランスは乱れます。そのうえ、過労・寝不足が続いてしまうと認知機能に過度な負荷がかかります。これにより認知機能の衰えが起きてしまうことにつながります。しかし、充分な休息を取り適度にリフレッシュすることができれば、認知機能は回復する見込みもあります。

さらに、睡眠時無呼吸症候群といった睡眠障害は、認知機能の衰えリスクを高めるという報告もあります。睡眠中に気道が塞がってしまうのを繰り返す疾患で、大きないびきと日中の強い眠気が特徴です。この場合、専門医による正しい治療が必要です。適度な運動、バランスの良い食生活、夜間の良好な睡眠にも気を配りましょう。認知機能の衰えには、生活習慣の改善も必要です。